2014年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 saitama-itkeiei 2代目・創業者に送る 社員が言うことをきかないと思っている社長へ その6 会社を良くする社長の姿はどんなだろう? 1)人の話を良く聴く。 松下幸之助は、新入社員の話をメモしていたそうです。 2)良く習う。 常に学び、習う姿勢をもっている。社長が学ばずに社員が学ぶことはない。 3)自分を変える。 […]
2014年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 saitama-itkeiei 2代目・創業者に送る 社員が言うことをきかないと思っている社長へ その5 Amazonの思想を突き詰めると「顧客の労力を減らす」。最終的にその一点に集約されるそうである。 ビジョンは、「地球上で最もお客様を大切にする企業」です。 どの社員にに聞いても真顔でそう答え、その徹底ぶりは「異様」と感じ […]
2014年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 saitama-itkeiei 2代目・創業者に送る 社員が言うことをきかないと思っている社長へ その5 貴社の創業の年は何年ですか? 松下幸之助は、会社の使命を明確にし、経営理念を作成し、 社員に明確に示したした年を 「今年を松下電器創業の年とする」と宣言したそうです。 2代目として、第二創業の年を宣言しましょう。
2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 saitama-itkeiei 2代目・創業者に送る 社員が言うことをきかない。と思っている社長へ その4 最初に厳格に会社のルールを守るべき人は社長です。 経営理念、経営方針、ルール、行動規範など会社の根幹に係わること作成したら 社長が先頭でそれを実践し守りましょう。 山本五十六の 「やってみせ、言って聞かせて、褒めてやらね […]
2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 saitama-itkeiei 2代目・創業者に送る 社員が言うことをきかない。と思っている社長へ その3 「社員は社長のゴルフやベンツ、レクサスのために働いているのではない。」 これは、あるIT会社の業績が落ちてきたときの社員の言葉です。 その会社は、その後売却され、全盛期の1/10くらいの規模となりました。 いまでもかろう […]
2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 saitama-itkeiei 2代目・創業者に送る 社員が言うことをきかない。と思っている社長へ その2 「どいつもこいつも」と愚痴りたくなることがあります。 部下と自分を比べ「劣っている」、「わかってくれない」、 とオールorナッシングで判断しがちです。でも部下はすべての面で「劣っている」 「わかってない」わけではありませ […]
2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 saitama-itkeiei 2代目・創業者に送る 社員が言うことをきかない。と思っている社長へ 社長の仕事の第一は、同じ価値観を共有している組織をつくることです。 それには経営理念が必要です。 そして、社長が率先してそれを実行し、 社員がそれに抵抗しても、社長は守り通すのです。 自分に言い続け、実践し、社員に言い続 […]
2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 saitama-itkeiei 2代目・創業者に送る 基礎力を高める その4 いままでの基礎力を高める話は、顧客サービスや収益に直結するものではありません。 しかし顧客サービスを高めることのできる社員の育成に有効です。 不思議なことに、基礎力を高めるという単純なことを徹底している会社は業績がよく、 […]
2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 saitama-itkeiei 2代目・創業者に送る 基礎力を高める その3 社員を基礎力を高めるために環境整備をしましょう。 5Sだけでなく、「定位置」「定量」「定数」の3定も有効です。 「必要なものを、あるべき場所に、必要な量だけ置く」ということです。 それは、工具、備品、机の中、在庫などにお […]
2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 saitama-itkeiei 2代目・創業者に送る 社員の基礎力は大事 その2 一流企業には、一流大学の卒業生が入社してきます。彼らは、入学、入社、入社後のライバルとの競争などで もまれているため、基礎力は高く、また育成され続けます。 中小企業にはそんなピカピカの人は入社してきません。 並みの人をス […]